しーまブログ 日記/一般東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
  
サイト内検索       






2025年03月14日

グローバルインベスターズ 詐欺

グローバルインベスターズ(台東区蔵前4-6-7 03-5829-8704)という会社から電子ブレーカーの交換を促す郵便物が届いた。

グローバルインベスターズ 詐欺

グローバルインベスターズ 詐欺

グローバルインベスターズ 詐欺

グローバルインベスターズ

まずは、「なんだコリャ?」って感じですね。
ウチってこんな契約してたっけ? 調べてみても契約書の類は見当たらないし、レンタル料金を支払った形跡もない。

ネットで「グローバルインベスターズ」って会社を調べたらちゃんと存在していました。

文章から推察するに、ウチはグローバルインベスターズと電子ブレーカーのレンタル契約をしていて、機械の交換推奨時期になったから交換手続きをしましょうって話しのようだ。

だが、なんか引っかかる。10年交換を言うなら2014年ではなく2015年と書くべきだろう。

そしてウチのブレーカーの型番を調べて決定的な事実が判明。

ウチのブレーカーは電子ブレーカーじゃねぇっ!!

それっぽい内容を書いてあちこちに郵送して、よくわからず返信してきた人間に電子ブレーカーのレンタル契約を結ぶ魂胆のようだ。詐欺というか、詐欺まがい。

さらにネットで調べてみたら、同じような郵便物を受け取った人がいるようで同社は「間違って送ってしまった」とか下手な言い分けをしているそうな。どう間違えたらそうなる。

注意喚起としてここに記しておく。
グローバルインベスターズなる会社から連絡がきても相手にする必要なし!



タグ :詐欺

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
キヤノンマーケティングジャパンのCMが不快
SUBARU×KINTO だとっ!?
スバル レヴォーグレイバック
スバル レガシィ アウトバック試乗記
アキバのパーツ屋オヤジとのやりとり
SUBARU レヴォーグ GT EX 納車二ヶ月レポート
同じカテゴリー(雑記)の記事
 エイプリルフール (2025-04-02 19:29)
 キヤノンマーケティングジャパンのCMが不快 (2025-03-30 19:45)
 襲撃されても仕方のない人たち (2025-03-19 11:01)
 外装工事やっと完了 (2025-03-13 21:49)
 マクドナルド値上げ (2025-03-10 22:06)
 総務省から二時間後に通信を切るとか (2025-02-27 16:09)



Posted by あらら at 20:25Comments(0)雑記
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グローバルインベスターズ 詐欺
    コメント(0)