しーまブログ 日記/一般東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
  
サイト内検索       






2024年05月20日

SUBARU×KINTO だとっ!?

2024年5月16日、スバル(SUBARU)はサブスクリプションサービスを行うKINTOと業務提携を締結して、「SUBARU×KINTO」のサービスを開始した。レヴォーグやフォレスターなど8車種を展開し、正規販売店とオンラインで申し込みが可能ということらしい。

クルマを手に入れるのはちょっと大変なので、出費が抑えられるならサブスクもありなのかなと思い、軽く見積もりをしてみた。車両本体は無論、税金や保険、車検、消耗品等コミコミで別途掛かる費用はガソリン代と高速代くらい。

SUBARU×KINTO だとっ!?

自分のクルマに近い車種で見積もり。結果は7年契約で月々68,640円。

SUBARU×KINTO だとっ!?

う〜ん、・・・・・・どうなんでしょう?
契約期間が終了したらクルマは返却。

総額は68,640円×12ヶ月×7年=5,765,750円。

フツーに購入した場合、税金とか保険、車検等で年12万円だとしても7年で84万円。車両価格+諸経費を400万円とすれば484万円。なんだかんだで500万円かかったとしてもクルマの所有権はあるので売れば100万円くらい戻ってくるでしょう。

フツーに買った方が絶対に得じゃん!

住宅に例えるなら賃貸と分譲のような違いですね。まぁ、KINTOも利益出さないとあかんのだろうけど…。

結論。特殊事情でもない限り、サブスクなんか利用せず買った方がいい。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
キヤノンマーケティングジャパンのCMが不快
グローバルインベスターズ 詐欺
スバル レヴォーグレイバック
スバル レガシィ アウトバック試乗記
アキバのパーツ屋オヤジとのやりとり
SUBARU レヴォーグ GT EX 納車二ヶ月レポート
同じカテゴリー(雑記)の記事
 エイプリルフール (2025-04-02 19:29)
 キヤノンマーケティングジャパンのCMが不快 (2025-03-30 19:45)
 襲撃されても仕方のない人たち (2025-03-19 11:01)
 グローバルインベスターズ 詐欺 (2025-03-14 20:25)
 外装工事やっと完了 (2025-03-13 21:49)
 マクドナルド値上げ (2025-03-10 22:06)



Posted by あらら at 22:01Comments(0)雑記
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SUBARU×KINTO だとっ!?
    コメント(0)