2024年07月05日
コーナンPayだ!
あるコーナンの店舗で買い物をしたのだが、会計時にトラブル発生。
コーナンPayで支払おうとしたのだがレジ係のオヤジ曰く、バーコードとQRコードが同時表示された画面じゃないと読み取れないとのこと。
コーナンアプリをバージョンアップしたばかりで仕様の変更があったのかと思い、どう表示させればいいのか分からずレジ係のオヤジに訊いても有効回答が得られない。
いつまでもレジでゴチャゴチャやってられないので仕方なく楽天ポイントで支払い。
家に帰って調べてみたところ、推察するに「コーナンPay」と「楽天ペイ」をレジ係のオヤジが思い違いをしていたようだ。
「コーナンPay」のスマホ画面を見せた上に言葉でも「コーナンPay」と言っていたのに「楽天ペイ」と間違うってどうなのよ。話が噛みあうワケないわな。
気温が高くただでさえ不快だったのに、無駄に不快な気分にさせられた。
後日、別店舗で「コーナンPay」で問題なく支払いできました。
コーナンPayで支払おうとしたのだがレジ係のオヤジ曰く、バーコードとQRコードが同時表示された画面じゃないと読み取れないとのこと。
コーナンアプリをバージョンアップしたばかりで仕様の変更があったのかと思い、どう表示させればいいのか分からずレジ係のオヤジに訊いても有効回答が得られない。
いつまでもレジでゴチャゴチャやってられないので仕方なく楽天ポイントで支払い。
家に帰って調べてみたところ、推察するに「コーナンPay」と「楽天ペイ」をレジ係のオヤジが思い違いをしていたようだ。
「コーナンPay」のスマホ画面を見せた上に言葉でも「コーナンPay」と言っていたのに「楽天ペイ」と間違うってどうなのよ。話が噛みあうワケないわな。
気温が高くただでさえ不快だったのに、無駄に不快な気分にさせられた。
後日、別店舗で「コーナンPay」で問題なく支払いできました。
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。