しーまブログ 日記/一般東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
  
サイト内検索       






2019年06月26日

もくもく、再び

 個人向けの材木屋「もくもく」に行ってきた。

 目的は卓上ボール盤「SDP-300V」の改造に使う木材の下調べ。

 今回はちょっと良い木材を使いたいなーということで、ホームセンターでは売っていない銘木が目当て。銘木と言ったら「マホガニ」「ウォルナット」「チーク」の3つが代表格ですが…。

 良い感じの物をピックアップしてみた。

◎ナラ 930×175×27 4,800円 比重:0.67
ナラ

◎マカバ 559×170×29.5 3,080円 比重:0.50~0.69
マカバ

・アメリカンチェリー 822×190×26 4,050円 比重:0.55
アメリカンチェリー

・レッドオーク 930×170×28.5 4,900円 比重:0.70
レッドオーク

◎タモ 828×154×22.5 3,350円 比重:0.55~0.65
タモ

◎クリ 780×144×24 2,740円 比重:0.55
クリ

○ケヤキ 668×174×22 4,640円 比重:0.69
ケヤキ

・マホガニ 480×194×27 3,670円 比重:0.56〜0.65
マホガニ

ちなみに、ホームセンターでよく売っている木材の比重
・スギ 比重:0.38
・赤松 比重:0.53
・ヒノキ 比重:0.41
・アガチス 比重:0.52
・SPF 比重:0.35~0.52
・MDF 比重:0.61

 予算は4,500円くらい。

 さて、どれをチョイスするかな。


【2019.7.7 追記】

 結局、ケヤキをネットで購入。

ケヤキ

 もくもくより9割安くゲット。送料込みでも1/5のお値段。品質も悪くない。



タグ :木材銘木

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
キヤノンマーケティングジャパンのCMが不快
グローバルインベスターズ 詐欺
SUBARU×KINTO だとっ!?
スバル レヴォーグレイバック
スバル レガシィ アウトバック試乗記
アキバのパーツ屋オヤジとのやりとり
同じカテゴリー(雑記)の記事
 エイプリルフール (2025-04-02 19:29)
 キヤノンマーケティングジャパンのCMが不快 (2025-03-30 19:45)
 襲撃されても仕方のない人たち (2025-03-19 11:01)
 グローバルインベスターズ 詐欺 (2025-03-14 20:25)
 外装工事やっと完了 (2025-03-13 21:49)
 マクドナルド値上げ (2025-03-10 22:06)



Posted by あらら at 19:08Comments(0)雑記工作
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もくもく、再び
    コメント(0)