しーまブログ 日記/一般東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
  
サイト内検索       






2017年03月09日

商品レビューでわかる頭の程度

 アマゾンや楽天等のネットショッピングサイトには購入者の商品レビューがよく掲載されています。レビューは商品を購入する上でよい判断材料になり有効と言えるでしょう。

 しかし、

 中にはまったく役に立たないものもあります。大別して3パターン。

1.思い込み
 他の類似商品をまったく知らない人で、購入した物が良いと思い込んでいるレビュー。客観性に乏しくあまり参考になりません。

2.無知
 自分の使い方や理解が間違っているのに商品をケチョンケチョンに貶している迷惑で恥ずかしいレビュー。メーカーは大迷惑。

3.未使用
 「まだ使っていませんが、作業効率が上がりそうです♪」と、使ってもいないのに満点を付ける最悪のゴミレビュー。商品レビューの意味をまったく理解していないバカタレ。

 他には日本語が不自由な人ですね。何が言いたいのかわからないレビュー。


 バカタレと思われないよう、冷静でポイントを押さえた役に立つレビューを書きたいものです。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
キヤノンマーケティングジャパンのCMが不快
グローバルインベスターズ 詐欺
SUBARU×KINTO だとっ!?
スバル レヴォーグレイバック
スバル レガシィ アウトバック試乗記
アキバのパーツ屋オヤジとのやりとり
同じカテゴリー(雑記)の記事
 エイプリルフール (2025-04-02 19:29)
 キヤノンマーケティングジャパンのCMが不快 (2025-03-30 19:45)
 襲撃されても仕方のない人たち (2025-03-19 11:01)
 グローバルインベスターズ 詐欺 (2025-03-14 20:25)
 外装工事やっと完了 (2025-03-13 21:49)
 マクドナルド値上げ (2025-03-10 22:06)



Posted by あらら at 00:57Comments(0)雑記
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
商品レビューでわかる頭の程度
    コメント(0)