2014年06月08日
回路図
14式中型自作テーブルソーの回路図。

丸ノコに付いている電気ブレーキを活かす方向で設計。安全のため主電源スイッチとS/Sスイッチを設置。
フットスイッチは自作でパソコンのマウス程度の大きさ。本体との接続はUSBケーブルを使用。電気ブレーキの回路だと3芯になるので4芯のUSBケーブルが都合良いのです。3本がバラバラだとカッコ悪いですからね。
この回路は問題があったので破棄。

丸ノコに付いている電気ブレーキを活かす方向で設計。安全のため主電源スイッチとS/Sスイッチを設置。
フットスイッチは自作でパソコンのマウス程度の大きさ。本体との接続はUSBケーブルを使用。電気ブレーキの回路だと3芯になるので4芯のUSBケーブルが都合良いのです。3本がバラバラだとカッコ悪いですからね。
この回路は問題があったので破棄。
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。