2014年10月21日
丸ノコ改造
14式中型自作テーブルソーに使う丸ノコ「リョービ MW-46」をテーブルソー仕様に改造。

コイツを逆さにして天板に取り付けることになります。
そうするとカバーに切り屑が溜まったり舞上げられたりして具合が悪そうなので穴を空けました。

結構キレイにできた。
それとテーブルソーでは不要なグリップの切断。

これでもう丸ノコとしては使えません。
チップソーは標準装備のものから山真製鋸の「スーパーオールマイティチップソーSPT-YSD-148SOX」に換装。

木材はもちろん、アルミ、鉄もOKの万能チップソー。実力はどうかな?
コイツを逆さにして天板に取り付けることになります。
そうするとカバーに切り屑が溜まったり舞上げられたりして具合が悪そうなので穴を空けました。
結構キレイにできた。
それとテーブルソーでは不要なグリップの切断。
これでもう丸ノコとしては使えません。
チップソーは標準装備のものから山真製鋸の「スーパーオールマイティチップソーSPT-YSD-148SOX」に換装。
木材はもちろん、アルミ、鉄もOKの万能チップソー。実力はどうかな?
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。