2017年08月18日
自作アームカバー
アームカバーを作りました。

上はゴム、手首はスナップ留め。
アームカバーと言っても巷で売っている日焼け防止のアームカバーとは用途が違い、卓上スライド丸ノコ使用時に出るアルミの切粉対策のためのものです。切粉が腕にバチバチ当たってちょっと痛いのです。
装着の様子。ピッタリ密着型だと脱着が億劫になるのでかなり余裕を持たせた作りにしました。

フツーの服と同じような感じに仕立てた。
農作業用のアームカバーに近いですね。
なんか、ヘタなコスプレ衣装くらいなら作れそうな感じがしてきました。裁縫もナカナカ楽しい。
上はゴム、手首はスナップ留め。
アームカバーと言っても巷で売っている日焼け防止のアームカバーとは用途が違い、卓上スライド丸ノコ使用時に出るアルミの切粉対策のためのものです。切粉が腕にバチバチ当たってちょっと痛いのです。
装着の様子。ピッタリ密着型だと脱着が億劫になるのでかなり余裕を持たせた作りにしました。
フツーの服と同じような感じに仕立てた。
農作業用のアームカバーに近いですね。
なんか、ヘタなコスプレ衣装くらいなら作れそうな感じがしてきました。裁縫もナカナカ楽しい。
タグ :自作
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。