しーまブログ 日記/一般東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
  
サイト内検索       






2012年06月20日

フィルターボックス内部構造

 DCファンの至近に設置するペーパーフィルターカセット部分の内部構造。当初計画では特に凝るつもりはなかったのでこんな感じになる予定でした。


 しかーし、1%も吸引力を落としたくないので隙間を埋めて乱気流の発生を防ぐ工作をしました。


 このパーツを隙間に埋める。


 んで、ペーパーフィルターカセットを装着するとこんな感じ。


 それと、窓枠パネルの接着作業完了。あとは塗装してDCファンユニットを取り付ければ窓枠パネルは完成。


同じカテゴリー(12式自作塗装ブース)の記事画像
12式自作塗装ブース 改
12式自作塗装ブース完成発表!
同じカテゴリー(12式自作塗装ブース)の記事
 12式自作塗装ブース 改 (2015-06-22 13:11)
 12式自作塗装ブース レビュー (2012-12-06 22:02)
 12式自作塗装ブース完成発表! (2012-08-19 11:37)
 吸気力テスト (2012-08-12 22:02)
 完成! (2012-08-11 22:03)
 部材と工具購入 (2012-07-30 22:03)



Posted by あらら at 22:04Comments(0)12式自作塗装ブース
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィルターボックス内部構造
    コメント(0)