しーまブログ 日記/一般東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
  
サイト内検索       






2022年08月14日

22式自作塗装ブース設計図(仮)

先日閃いた底面ファン構想はボツになりました。

 アイディア的には悪くなかったと思うのだけど色々考えた結果、室内排気構造だと排気経路が複雑になり性能が落ちる懸念が…。室外排気だけなら問題なかったんですけどね。

 それでオーソドックスな奥正面配置に落ち着きました。

22式自作塗装ブース設計図(仮)

 収納状態で奥行き約200mmと超コンパクト設計。機能性は無論、メンテナンス性とデザイン性も十分に考慮した設計にします。



同じカテゴリー(23式自作塗装ブース)の記事画像
23式自作塗装ブース[室内排気型] 発表!
配線作業
22式 製作過程_03
22式 製作過程_02
22式 製作過程_01
22式自作塗装ブース設計図(仮)2
同じカテゴリー(23式自作塗装ブース)の記事
 23式自作塗装ブース[室内排気型] 発表! (2022-12-21 00:21)
 配線作業 (2022-12-14 19:00)
 22式 製作過程_03 (2022-11-30 00:18)
 22式 製作過程_02 (2022-11-08 21:57)
 22式 製作過程_01 (2022-09-08 21:02)
 22式自作塗装ブース設計図(仮)2 (2022-08-27 19:32)



Posted by あらら at 15:12Comments(0)23式自作塗装ブース
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
22式自作塗装ブース設計図(仮)
    コメント(0)
    Loading...