しーまブログ 日記/一般東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
  
サイト内検索       






2020年08月12日

トイレ用小型扇風機

 最近、気温36℃前後の猛暑日が続いています。ムチャ暑いです…。

 寝室やリビングなら冷房がありますが、トイレにはそんなものはありません。大の方をする時は汗まみれ…。

 そんな不快な状況は打破したい!

 そこで、扇風機です。

 ただ、トイレは狭く、通常の小型卓上扇風機ですら設置するのは邪魔になって難しい。

 ここは一丁DIYでやっつけるしかないでしょう!

 ということで、トイレ用小型扇風機を作りました。

トイレ用小型扇風機
トイレ用小型扇風機

 1日で完成。もう、やっつけです。今回は見栄えはあまり考えない。構造はアルミアングル材の組み合わせ。ファンは12V駆動の80mm角DCファン。スイッチON/OFFをしやすいようにオルタネートの押しボタンスイッチを上面に配置。下部にACアダプタを接続するDCジャックを取り付け。

トイレ用小型扇風機
背面

 強度や機能性といったところは一応ちゃんと考えて設計。扇風機の取り付けはクランプと同じように柱に圧力で固定する方式をとり、柱にネジ穴をあけるようなマネをしない。

取り付け
M3ネジ2本で取り付け

トイレ用小型扇風機
取り付けた状態

全体像
全体像

 とてもコンパクトなので邪魔にならない。威力はそこそこだけど、有ると無いとじゃ結構違う。

 材料費はACアダプターを除けば500円くらいかな。

 これで少しは快適に済ませそうです。

■材料
・80mm角DCファン
・ACアダプター 12V 2.5A
・押しボタンスイッチ
・DCジャック
・ゴム板1mm厚
・収縮チューブ
・各種アルミ材
・各種ネジ
・ナット



同じカテゴリー(工作)の記事画像
パソコン用自作スピーカー 第二弾
超小型簡易粉塵除去装置 完成
京セラ 両頭グラインダー TG-151 プチ改良
カラーコーンのカスタム
ビバホーム会員優待セール 10%引き!
ホームセンター シマホ、ビバ、コーナン カット料金
同じカテゴリー(工作)の記事
 パソコン用自作スピーカー 第二弾 (2023-09-02 20:44)
 超小型簡易粉塵除去装置 完成 (2023-06-28 12:24)
 京セラ 両頭グラインダー TG-151 プチ改良 (2023-04-26 12:34)
 自作ハンドルロック (2023-03-28 20:17)
 カラーコーンのカスタム (2022-12-29 16:38)
 ビバホーム会員優待セール 10%引き! (2022-12-05 00:33)



Posted by あらら at 18:07Comments(0)工作
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トイレ用小型扇風機
    コメント(0)