しーまブログ 日記/一般東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
  
サイト内検索       






2018年06月17日

ノートPC用自作スピーカー 配線

今日は配線作業。




オーディオアンプの基板にコネクタをはんだ付け。

 コネクタの圧着にはエンジニアの「精密圧着ペンチ(PA-21)」と「ワイヤーストリッパー(PA-06)」を使用。2つとも精度が高く使いやすい。


圧着ツール。

 動作確認。スピーカーから音が出た。




同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
パソコン購入
ノートPC用自作スピーカー完成
ノートPC用スピーカー自作計画発動
SDHCメモリーカード ベンチマーク
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 ウギャー ハードディスクがぁぁぁぁぁっ!! (2020-10-22 17:44)
 パソコン購入 (2019-08-04 14:21)
 DynaFont TypeMuseum 5718 (2019-05-18 02:54)
 ノートPC用自作スピーカー完成 (2018-08-15 13:18)
 ノートPC用スピーカー自作計画発動 (2018-06-15 01:08)
 SDHCメモリーカード ベンチマーク (2018-02-19 17:28)



Posted by あらら at 00:25Comments(0)パソコン工作
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノートPC用自作スピーカー 配線
    コメント(0)