2017年05月03日
小型吸じん機 製作過程01
本体の製作。9mm厚と4mm厚のMDFボードを使用。

本体ボディ。強度が必要な場所にはアルミ材を使用。
極力小さくなるようギリギリのサイズに設計。

ブロアをセットした状態。ピッタシなのでガタつきがない。
この後は黒く塗ってワックスで平滑にし、デカールを貼りつや消しクリアで仕上げ。
他にフタとダストパッグを製作します。
本体ボディ。強度が必要な場所にはアルミ材を使用。
極力小さくなるようギリギリのサイズに設計。
ブロアをセットした状態。ピッタシなのでガタつきがない。
この後は黒く塗ってワックスで平滑にし、デカールを貼りつや消しクリアで仕上げ。
他にフタとダストパッグを製作します。
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。