しーまブログ 日記/一般東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
  
サイト内検索       






2016年11月03日

自作ハンダ排煙器計画

 16式自作塗装ブースちまちま製作中…。

 モーターの回転数だけど、サイレントモードを組め込めそうです。「強」「弱」の二段階。

 作業の方は配線にとりかかり、そこでふと思った。ハンダを付ける時に出る煙が視界の邪魔だなぁ、と。それに鉛入りのハンダは健康にも良くないのでできれば吸い込まない方がいい。

 快適な環境の構築こそがあららが自作をする理由。

 煙が邪魔なら吸い飛ばしてしまえ!

 ググッてみたらメーカーから吸煙器なるものが販売されていた。やっぱりこういうものがあるんだね。



 調べてみたところ軸流ファンの前にフィルターを配置しただけのようで、塗装ブースと基本構造が同じ。

 この程度のものなら自作してしまった方が確実に良い物ができる。

 ということで、ハンダ排煙器計画を思案することにしました。吸煙ではなく排煙。

 市販品は卓上型でも結構サイズと動作音が大きいらしいので、その辺りをクリアしたものを計画。簡単な構成なのでパーツが揃ったらサクサクッと作ってみようと思います。


Foxconn PVA080G12Q

電 圧:12V
定格電流:0.65A
回転数:5500RPM
風 量:62.5CFM
ノイズ:65dBA
Bearing: Hydraulic bearing
Speed: Support
コネクタ:3P plug (length 20CM)
サイズ:80×80×25
質 量:75 g


同じカテゴリー(はんだ吸煙扇風機計画)の記事画像
はんだ吸煙扇風機計画発動!
同じカテゴリー(はんだ吸煙扇風機計画)の記事
 はんだ吸煙扇風機計画発動! (2016-12-08 21:32)



Posted by あらら at 00:17Comments(0)はんだ吸煙扇風機計画
◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作ハンダ排煙器計画
    コメント(0)